本文へスキップ

デジハムサポートがお届けするD-STAR情報ページ

電話でのお問い合わせはTEL.06-6648-8766

〒556-0005 大阪市浪速区日本橋3-8-15

ID-1ID-1

生産終了品

1200MHz デジタルトランシーバー

ID-1

  • 4アマ免許 以上
  • 希望小売価格 ¥99,800 +税
  • 技術基準適合証明(工事設計認証)取得機種
ID-1 line
digital
D-STAR

DD、DV通信に対応した1200MHzデジタルトランシーバー

  • D-STAR ®標準方式に沿ったデジタルトランシーバー
  • AMBE方式のCODECを採用
  • DV(デジタルボイス)、DD(デジタルデータ)、アナログFMの3つの通信モードを搭載
  • TCP/IP対応でインターネット接続が可能

おもな特長

■D-STAR®システムに対応

D-STAR® (Digital Smart Technologies for Amateur Radio)標準方式に沿った、デジタルトランシーバーです。D-STAR® システムとは、JARL(一般社団法人日本アマチュア無線連盟)が開発した、音声通信とデータ通信を組み合わせて、各々のレピータサイトをアシスト局による幹線通信で接続する統合的なデジタル通信システムです。しかも、完全にデジタル化された信号はインターネットと同じプロトコルを使って通信することができますので、Webのブラウジングなどインターネット対応のアプリケーションが活用できます。

■D-STAR®システム概略図

D-STARシステム概略図
ゲートウェイを介するインターネット接続や、他のゾーンのレピータへの接続に必要な情報の 管理はJARLの管理サーバーが行うため、事前にJARLに登録し、D-STAR®トランシーバーに設定するIPアドレスの貸与を受ける必要があります。

【用語解説】

レピータサイト

音声系通信やデータ系通信のレピータが集まっているエリアをレピータサイトと呼んでいます。

アシスト局

レピータ局間を繋ぐ中継専用の無線局のこと。10GHz帯を使用し、10Mbpsの速度でデータの伝送を行っています。

ゾーン

アシスト局で繋がっているエリアをゾーンと呼びます。各ゾーン間はインターネットでリンクされています。

■AMBE CODECを採用

デジタル音声通信時のトランシーバーの動作ブロック図(概略)

ID-1はAMBE(Advanced Multi-Band Excitation)方式のCODEC(音声符号化方式)でアナログ音声信号をデジタル符号化し、GMSK(Gaussian filtered Minimum Shift Keying)で変調する完全なデジタル処理を行っています。これにより、ノイズの影響を受けにくいクリアな受信音声で交信が楽しめます。そのほか、デジ タルデータ通信では、従来のパケット通信(1200bps)の約100倍のスピード(128kbps)で通信が可能です。

■3つのモードを搭載

デジタル音声モード(DV)、テジタルデータモード(DD)に加え、アナログのFMモードも搭載していますので、従来のアナログ機とも交信ができます。ま た通信形態はデータ通信、音声通信ともに、それぞれのレピータを経由した方式に加え、レピータを介さずにローカル局同士のダイレクト通信もできます。

■インターネット接続

レピータ局にアクセスしてインターネット接続をしている例
レピータ局にアクセスしてインターネット接続をしている例

レピータ局やアシスト局、ゲートウェイを介してインターネットに接続することができます。データ通信時のプロトコルは、インターネットと同じプロトコル (TCP/IP)を使用しますので、Webのブラウジングをはじめインターネット対応のアプリケーションを活用することができます。(ID-1の 10BASE-Tとパソコンを接続して、パソコンがもっているTCP/IPを使って通信します)もちろん、データやデジタル化した音声をインターネット経 由で送ることができますので、レピータ局のエリア外との通信も実現できます。


■ローカルネットワークの構築

ローカルネットワークの構築図

ローカル局仲間で、レピータを介さず直接データ通信ができますので、パソコンのネットワーク構築も簡単に実現できます。例えばひとつの大容量ハードディス クを仲間同士で使用したり、パソコンデータの共有化が図れます。レピータなしでもアイデア次第でID-1の可能性はどんどん拡がります。

■パソコン操作型トランシーバーに対応

ID-1本体のUSB端子にパソコンを接続し、付属のソフトウェアを起動すれば、パソコン操作型のトランシーバーになります。パソコンモニターの操作画面から、周波数設定、音量、メモリーの編集からスキャン設定まで、より簡単に操作することができます。

コントロール画面
▲コントロール画面
セットモード画面
▲セットモード画面
システム接続例

■コールサインスケルチ機能

デジタルモードにて、自局のコールサインで呼び出しを受けたときのみ、スケルチがオープンする機能で、静かな待ち受けを実現します。

■AFC機能

相手局の周波数ズレに対応できる、AFC機能を搭載しています。相手局の送信周波数の変動に対して自動的に追従し、常に安定した受信を実現します。

■トーンスケルチ、ポケットビープ® 機能を標準装備(FMモード)

FMモードではトーンスケルチ機能をCPUで制御していますので、トーンスケルチ及びポケットビープ®機能が標準で使用できます。

■選択可能なチャンネルステップ

5/6.25/10/12.5/20/25/50/100kHzのチャンネルステップからいずれかを選択することができます。「MHz」ボタンにより1MHzステップでも可変できます。

■様々な情報を記憶できる通常のメモリーチャンネルを100ch装備

その他にプログラムスキャン用、CALLチャンネル用のメモリーも装備しています。 通常のメモリーチャンネルには以下の情報を記憶することができます。

  • 運用モード
  • デュプレックスのON/OFF
  • シフト方向(+、-)
  • オフセット周波数
  • レピータアクセス用トーン周波数やTSQL用トーン周波数(FMモード時)
  • トーンやトーンスケルチのON/OFF(FMモード時)
  • コールサイン
  • メモリーネーム(コールチャンネルを除く)

■多彩なスキャン機能

効率的なスキャンを実現する、5種類のスキャン機能を搭載。
  • プログラムスキャン
  • メモリースキャン
  • スキップスキャン
  • モードセレクトスキャン
  • プライオリティスキャン

■その他の機能

  • オートレピータ機能
  • 冷却ファン
  • レピータの自動登録機能
  • 誤操作を防ぐロック機能
  • 自動応答機能(デジタルモード時)
  • ビープ音設定
  • 表示部ディマー機能

■おもな付属品

  • ハンドマイクロホン
  • リモートコントロールソフトウェア
  • コントローラー
  • 外部スピーカー(SP-22)
  • マイク延長ケーブル〈2.5m〉(OPC-647)
  • DC電源ケーブル(15A/3m)(OPC-345A)
D-STARは一般社団法人日本アマチュア無線連盟の登録商標です。


店舗画像

shop info.店舗情報

デジハムサポート

〒556-0005
大阪市浪速区日本橋3-8-15
TEL.06-6648-8766
FAX.050-3737-6258
→MapFan地図